2014-09-02 公開 / 2014-09-16 更新

Shinsukeの山村さんからメルマガが届きましたので投稿させて頂きます。 ご参考にして下さい。 Q.ロカ槽にヘドロが溜まるのですが対処の方法教えてください。 A.多くの池においてヘドロが溜まり異臭がして水面が泡立ち水の透明度が落ち  エサ喰いが悪くなる現象を私も見ております。  結論から言えば「ろ過をしていない(生物ろ過がなされていない)」と言うことになります。  分かり易く言えばただ単に「ゴミ箱」と同じで有機物(エサの食べ残し、フンなど)を  溜めるだけ溜めただけで腐敗してくるのは当然でありその後ヘドロになります。  ヘドロが溜まれば病原菌の生産工場となりますしpHもどんどん低下してくるし  コケも繁殖しやすく何しろ一番大事な鯉の生命に危険性を伴う環境条件になります。  台所の三角コーナーのようなろ過では駄目です(溜めて腐敗するだけです。溜めて  腐敗させるのではなく「分解」させて初めてろ過したと言えます)  例えが悪いですが、車の排気ガスがどんどん入る部屋で人間が健康状態を  保てますか?  例えは悪いですが、ほぼこれと同じ状況下で飼育されているのと同じです。  かろうじて生命力のある鯉ですから何とか生き抜いていると認識してください。  水がきれいに見えても過酷な環境にいるかも知れない鯉を充分気にかけてください。  以前書きましたように艶の素である粘液は、健康体であればあるほど良い粘液を  出しますし水質が悪くなり病原菌濃度が濃くなると鯉自身もせっせと新しい粘液を  生産しなくてはなりません。  その際に体の体液を消費しますので浸透圧調整機能がバランスを失い良い粘液どころか  新たな粘液が生産出来なくなり衰弱して病気になります。  水質を知る事とろ過の機能を知ることで多くの病気は未然に防ぐことは可能です。  楽しく鯉飼育をするためにはこの点に留意して下さるだけでもっと新たな喜び、楽しみを  享受できると思います。  最後にまたまた宣伝になりますが、「Filter Sand」「バイオスポンジ」をご使用して頂ければ  生物ろ過の問題も解消出来ると思います。 ************************************* Shinsuke Co.,LTD. 山村 義弘

この記事を書いた人のご紹介

成田 隆輝

皆様の錦鯉ライフをトータルサポート」を成田養魚園の使命と考えています。ぜひ、一度お問い合わせください。

PAGE TOP

当社のウェブサイトは、サイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。
クッキーポリシーはこちら

拒否する 許可する

ログイン

ご登録いただきましたメールアドレスとパスワードを入力し、ログインボタンを押してください。
アカウント作成がお済みでないお客様は、新規会員登録を行ってください。

ログイン

パスワード再設定手続き

パスワードの再設定手続きを行います。
ご登録いただいているメールアドレスを入力し、「送信」ボタンを押してください。
パスワード再設定手続きのご案内をお送りいたします。
尚、セキュリティー保護のため、ご案内メールに記載されているパスワード再設定用のURLの有効期限は、ご案内メール送信から1時間となっておりますので、ご注意ください。

パスワード再設定手続き送信完了

宛にパスワード再設定のご案内を送信いたしました。
尚、セキュリティー保護のため、ご案内メールに記載されているパスワード再設定用のURLの有効期限は、ご案内メール送信から1時間となっておりますので、ご注意ください。