2012-04-19 公開 / 2012-04-18 更新
箱詰めをして、鯉を運ぶ場合は、水漏れや袋が破れないように心掛けてます。 時々、大きな鯉の腹鰭が尖っていて、袋を破ってしまうことがあります。 その秘策としては、丈夫な三重のナイロン袋を使用し、二枚目と三枚目の間に、餌の袋などの紙を敷きます。 この紙を敷くことによって、クッションになり三枚目のビニールに、穴が開きにくくなります。 また、沢山水をいれてパッキングすると、結び目が水位より引くなると、その部分からも、水が漏れる場合もあるので、箱にも袋をつけてます。 水漏れしたら、大変な事になってしまいますから!
 
                                    この記事を書いた人のご紹介
錦鯉の事ならお任せ下さい。素晴らしい錦鯉を皆様に提供していきます。
                        パスワードの再設定手続きを行います。
                        ご登録いただいているメールアドレスを入力し、「送信」ボタンを押してください。
                        パスワード再設定手続きのご案内をお送りいたします。
                        尚、セキュリティー保護のため、ご案内メールに記載されているパスワード再設定用のURLの有効期限は、ご案内メール送信から1時間となっておりますので、ご注意ください。
                    
                        宛にパスワード再設定のご案内を送信いたしました。
                        尚、セキュリティー保護のため、ご案内メールに記載されているパスワード再設定用のURLの有効期限は、ご案内メール送信から1時間となっておりますので、ご注意ください。