ホーム ログイン パスワードを忘れた方 新規無料会員登録
  • 錦鯉生産者日記
  • 錦鯉生産者一覧
谷口養鯉場の生産者日記
錦鯉の有名生産者の中から、ライブ鯉にも出品いただいている『谷口養鯉場の生産者日記』をお届けいたします。

第50回愛鱗会国際品評会

2014年11月27日 谷口養鯉場

こんにちは!

先日地元広島で第50回愛鱗会国際品評会が行われました。

当養鯉場からは「鱗王賞」を2匹、「大和大賞」、「特別賞(丹頂)」を2匹、受賞頂きました!

大賞受賞おめでとうございます!!

また、取扱い数も49名で141匹になり、「多数取扱い賞」1位も頂きました!

これは応援してくださるお客様達のおかげであり、本当に本当に感謝してもしきれません。

心からお礼申し上げます。

これを励みに、ご期待に応えれるよう精一杯努力しようと思います。

第50回愛鱗会国際品評会 45部 紅白 鱗王賞
第50回愛鱗会国際品評会 50部 大正三色 鱗王賞
第50回愛鱗会国際品評会 50部 丹頂 大和大賞

また惜しくも総合に届かなかった鯉達、残念ながら受賞出来なかった鯉達、陽の目を見る日までしっかり磨き上げたいと思います!
2歳44cm 愛鱗会 45部 鱗王賞 DSC_0092 45部 鱗王賞

49cm 2歳 愛鱗会 50部 鱗王賞DSC_0108 50部 鱗王賞

牧野様48.5cmメスDSC_1858 50部 大和大賞

ありがとうございます!

2014年09月26日 谷口養鯉場

こんばんは!
先日の単独ライブ鯉当歳限定オークションでは本当に沢山の御入札、落札を頂きまして、心から嬉しく思っています ^ ^ ありがとうございました!
錦鯉を生産する上でこれ以上ない喜びと励ましを頂戴しました。

これからもどうぞご声援よろしくお願いいたします!

38部国魚賞 18 部桜賞 受賞

2014年03月31日 谷口養鯉場
1818cm.jpg 3838cm.jpg

こんにちは!

先日行われました全日本若鯉品評会で38部国魚賞 18部桜賞を受賞頂きました!

38部 紅白 当歳 38cm 「白牡丹」の仔

18部 銀鱗落葉 当歳 18cm 

です。

受賞された方、関係者様本当におめでとうございます!

これからも更に上を目指して頑張りたいと思います!

ゴシキングバトル 2014

2014年03月14日 谷口養鯉場
1212_4.JPG

こんばんは! 久しぶりの投稿です。

またもややってまいりました「ゴシキングバトル2014 in 広島若鯉品評会」!!

PM8時の予告先発に間に合いませんでしたが、1匹エントリーします!

12部12cmの二段五色です・・かなりしんどい戦いです・・

しかしどうです? 抜群の尾切れ・鼻切れをしていると思いませんか???

どうぞ投票宜しくお願いいたします!

「五色?ングバトル」 先発予告

2013年11月02日 谷口養鯉場
DSC_6898.JPG DSC_2496.JPG DSC_2488.JPG

こんばんは!

またまたやってきましゴシキ?ングバトル2013・・・

オモヒロ君に煽られてノッテシマッタものの本年度五色の生産はほぼ無いに等しい状
態・・

無抵抗でやられるのもアレなので、用意しましたよ!!

そいつは・・なんと・・

15部 衣!!!!!!!!!!!

おきて破りのまさかのエントリー!!

そうです!  「広島県錦鯉品評会」は 五色と衣が同じ種別で戦うのです!

オモヒロ君この先発はさすがに予想出来なかったでしょう〜 悪いけど優勝はいたがきます!

また五色はいないので銀鱗五色を何匹か出品します!  
是非会場へ見にいらして下さい!!

今回すでに番外編のニオイが・・・

2013年10月28日 谷口養鯉場
2013-10-27-13-00-34_deco.jpg

こんにちは!!

当場では順調に池揚げが進んでいます(^^)

その中で凄く芸のある二歳紅白があがって来たので投稿します(^-^)
白牡丹の子二歳54.5cm(^^)

いい感じです(^^)

2013年09月25日 谷口養鯉場
DSC_0099.JPG

こんにちは(^^)

先日は単独ライヴ鯉オークションではたくさんの入札を頂きまして本当にありがとうございます!!

発送まで大事に飼育いたします!

また良くなってくれることを願いまして虹の写真を添付します(^-^)

これからもどうぞよろしくお願いします!!

とったどー

2013年09月12日 谷口養鯉場
DSC_0095.JPG

こんにちは!!

今朝の事なんですが、久しぶりに獲物をゲットしました!

今回はやや小ぶりの一キロもの( ´∀`)

前回は1.9kgと相当大きかったのでそんなにビックリしませんが旨そうだ(^^)

今日から泥抜きして月末あたりに慰労会をしようと思っています(^-^)

プール開き

2013年07月24日 谷口養鯉場
DSC_8293.JPG DSC_8282.JPG

こんにちは!

毎日暑いですね(>_<)

生産真っ盛りなんですが、暑さに負けてプールを作りました

選別場内の使っていない 9m×3mの池を掃除し、地下水を張り、カルキを
少々・・・

午後暑くなると僕も飛び込むのですが、夏休みになった子供達が連日やってきて相当
賑やかにしてくれています(笑)

多い時で20人弱くらい・・ 入れないっつーの

とても楽しんでくれているので、もう少し大きい池を用意しようかな?と、思ってい
る今日この頃です(○´∀`○)

新親鯉「Z」 産卵

2013年05月10日 谷口養鯉場
DSC_6436.jpg DSC_6483.jpg ea550d252991963d58f93389d65355a4.jpg

こんにちは(^^)
 
本日新しく導入しました親鯉の紅白が産卵しました!
 
 
年齢はよくわかりませんが7歳くらいかな? (聞くのを忘れていました・・)
 
サイズは 88cm の 大日産「?−ジュニア」 の仔です。
 

 
抜群の体型に明るい緋質、厚い覆鱗をしていまして僕のツボにハマッています!!
 
前半の緋模様から、親鯉名は  「Z」 と、命名しました(^o^)
 
 
自然産卵でしましたが、受精率も素晴らしくかなりの匹数が取れそうです!
 
 
 

毎年新しい血の導入には、僕らの血もザワザワ騒ぎます(^^)